お知らせ

お知らせ

*7月特集レシピ*半夏生に食べたい!たこを使ったおすすめレシピ

2025年07月01日

梅雨を楽しむ!旬を味わう季節の手しごとレシピバナー

夏の行事である「半夏生(はんげしょう)」では、たこを使った料理を食べる風習があります。
半夏生におすすめな、たこを楽しむレシピを紹介します。暑い夏にお酒が進むおつまみにもなります。


「たことアボカドの和風マリネ」料理写真

たことアボカドの和風マリネ

食材を切って和えるだけでできる暑い夏の日にもうれしい簡単レシピです。
すっきりとした爽やかな「純米大吟醸酢」が、和風マリネ液のしょうゆやわさびの香りを引き立てます。


たこときゅうりのピリ辛和え

たこときゅうりの食感が楽しく、手作りのピリ辛タレがよく合います。
タレに「まろやか酸味の米酢」を加えることで辛味やうま味がより引き立ちます。

「たこときゅうりのピリ辛和え」料理写真

「たことブロッコリーとじゃがいものバジルサラダ」料理写真

たことブロッコリーとじゃがいものバジルサラダ

たこやブロッコリーにバジルのドレッシングを合わせたお洒落なサラダです。
純ワインビネガー」とバジルの爽やかな香り、にんにくの効いたドレッシングが食材とよく合います。


たこの唐揚げ

しっかりと下味を付けたたこを、カリッと香ばしく揚げ焼きにした一品です。
ほんのり効いた「バルサミコ酢」の酸味とコクが、唐揚げの味付けによく合います。

「たこの唐揚げ」料理写真

純米大吟醸酢

純米大吟醸酢 360ml

自社で50%まで精米した国産米から作った純米酢です。米と米麹のみから低温で丁寧に発酵させて純米大吟醸酒もろみを造り、米酢を醸造しました。
吟醸酒もろみ由来の香りの良い澄んだ風味と軽やかな酸味が特長です。

まろやか酸味の米酢

まろやか酸味の米酢 500ml・900ml

中央アルプスの伏流水を使用して米を主原料に醸造した米酢です。まろやかな酸味とクセのない香りが特長です。

バルサミコ酢 150ml

木樽熟成によるほどよい酸味と深みのあるコクと甘味、フルーティーなぶどうの香りが特長です。肉・魚を焼いた最後のひと振りに、煮込み料理の隠し味に、サラダのドレッシングに、デザートのソースにもお使いいただけます。

純ワインビネガー

純ワインビネガー 150ml・500ml・900ml

原材料からワインのもろみを醸造し、それを発酵してワインビネガーを造りました。高級ホテル、レストランで高い評価を受けています。