よみもの
材料
(2人分)
鶏むね肉…200g
切り干し大根…20g
塩こうじ…大さじ1
A 美濃有機純米酢…大さじ2
はちみつ…大さじ1
塩…小さじ1
片栗粉…適量
太白ごま油…適量
黒こしょう…適量
甘くて茶色い煮物のイメージを覆す
切り干し大根の酢和えは
さっぱりとしてサラダのよう。
大根おろし感覚で食べられるので
鶏むね肉とみぞれ和え風に。
しっとりとした鶏むね肉と
シャキシャキとした切り干し大根の
食感のコントラストも楽しい。
作り方
STEP.1
鶏むね肉は皮を取り除いてそぎ切りにし、塩こうじに15分ほど漬け込み、薄く片栗粉をまぶす。
STEP.2
切り干し大根は水で戻してもみ洗いをし、水気をギュッとしぼる。
STEP.3
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、2を加えて和える。
STEP.4
熱したフライパンに太白ごま油を入れ、1を重ならないように並べて両面を焼く。
STEP.5
3に4を加えて黒こしょうを挽き、よく和えて20分ほど置く。

作り方ポイント
- 鶏むね肉を塩こうじに漬けて片栗粉をまぶすと、口当たりがしっとり柔らかに。
- 鶏むね肉を焼くとき、鶏皮も一緒に焼きながら焼いてもおいしい。
- 鶏むね肉を焼くときは、触らず1枚1枚じっくりていねいに。
- 20分ほど置いておくと、鶏むね肉に味がよくなじむ。
- 美濃有機純米酢を臨醐山黒酢に、塩をしょうゆに変えるとコクのある仕上がりに。
レシピ