チキンときのこのハニーマスタードソテー
ワンポイントアドバイス
・秋の味覚きのこをたっぷり使った一品です。ジューシーなチキンソテーにきのことハニーマスタードソースがよく合います。まろやかな甘みとコクがクセになる、大人も子供も好きな味付けです。
・ソースに「純りんご酢」を入れることでコクとキレが出ます。はちみつとりんご酢で味わい深いハニーマスタードソースに仕上がります。
・酸味が好きな方は、4.で煮詰めた後に「純りんご酢」を小さじ1加えると、りんご酢の香りと酸味がより味わえます。
・はちみつの種類によって甘みが異なるので、甘みが足りない場合は量を調整してください。
【おいしくできる他商品】
美濃有機純りんご酢、りんご酢
材料(2人分)
鶏もも肉 | 1枚(約300g) |
---|---|
きのこ(まいたけ、しめじ、エリンギなど) | 150g |
塩こしょう | 適量 |
≪ソース≫ | |
「純りんご酢」 | 小さじ2 |
はちみつ | 大さじ1と1/2 |
粒マスタード | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
作り方
-
鶏肉は余分な脂を取り除き、身の厚い部分は包丁で切り目を入れてフォークで数か所穴をあける。塩こしょうを両面に振りかける。
-
きのこは石づきや根元を取り、食べやすい大きさに切る。
-
フライパンを中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして5分ほど焼く。皮に焼き目がついたら裏返し、蓋をして中に火が通るまで4分ほど焼き、皿に取り出す。
-
3.のフライパンにきのこを入れて中火で炒める。火が通ったら鶏肉をフライパンに戻し、≪ソース≫の材料を加えて軽く煮詰め、全体に絡める。
-
鶏肉を食べやすい大きさに切って皿に盛り、きのことソースをかければできあがり。