よみもの
材料
(作りやすい分量)
豚肩ロース肉(塊)…500g
紫キャベツ…300g
玉ねぎ…1個(200g)
りんご…1個(200g)
にんにく(芯芽をとってつぶす)…1片分
ローリエ…1~2枚
白ワイン…50ml
美濃有機純りんご酢…100ml
塩…小さじ1と1/2
オリーブオイル…小さじ2
粗びき黒こしょう…少々
マスタード…適量
ポットローストは、
アメリカの家庭料理の定番。
厚手の鍋で塊肉と野菜を一緒に煮込むだけ。
りんご酢で煮込んだ塊肉は、
お箸で切れるほどホロホロにやわらかく、
紫キャベツも色鮮やかに。
玉ねぎの甘さとりんご酢の酸味が爽やかで
白ワインを呼ぶ。
作り方
STEP.1
豚肩ロース肉は塩小さじ1をしっかりすりこみ、最低1時間おく。
STEP.2
紫キャベツはせん切りにして塩小さじ1/2をふり、軽くもんで10分ほどおく。
STEP.3
玉ねぎは10等分のくし切りに、りんごは皮つきのままスライスする。
STEP.4
蓋つきの厚手の鍋に、にんにくとオリーブオイルを入れて中火にかける。香りがたったら1を入れ、表面全体を焼く。
STEP.5
軽く汁けを切った2と3、ローリエ、白ワイン、美濃有機純りんご酢を加えてひと煮立ちさせ、火を止めて蓋をする。
STEP.6
200℃に予熱したオーブンに5を入れて50分焼く。
STEP.7
肉を厚く切って野菜と共に器に盛り、粗びき黒こしょうをふってマスタードを添える。
*オーブンに入れられる蓋つきの鍋がない場合は、豚肉を2~3等分に切ってフライパンで焼き、2と3を加えてさっと混ぜ、ローリエ、白ワイン、美濃有機純りんご酢を加えてひと煮たちさせる。耐熱皿に肉を移し、野菜を上にのせるようにして広げ、アルミホイルを二重にして200℃に予熱したオーブンで30分、途中で肉を返してさらに30分焼く。

作り方ポイント
- 豚肉は中まで火を通す必要はなく、表面を焼く程度でOK。
- キャベツと比べてやや固い紫キャベツは、あらかじめ塩もみすることでやわらかくなり、うま味も出やすくなる。
- りんごは酸味が強めのものにして、甘くなりすぎないように。
- 白ワインもできればドライなタイプで。
レシピ