よみもの
材料
(4人分)
イカ(刺身用)…2杯(400g)
九条ねぎ…2本
しょうが…1片
ピーナッツ…30g
酒…大さじ1
A 臨醐山黒酢…大さじ1
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1
塩…ひとつまみ
真っ白なイカと
九条ねぎの緑のコントラストが爽やか。
熱々の黒酢ソースは、酸味がまろやかで
独特のコクが後を引く味。
乾煎りしたピーナッツの香ばしさと
カリっとした食感がアクセントに。
作り方
STEP.1
イカは内臓、足、軟骨を取り除く。皮をむいてエンペラをはずし、7〜8mm幅の輪切りにする。
STEP.2
九条ねぎは斜め薄切り、しょうがはせん切りにして、それぞれ水にさらす。
STEP.3
沸騰した湯に酒を加え、弱火にして1を入れて火を止める。そのまま1分おいてざるに上げ、水けをふく。
STEP.4
水けをきった2と3を和えて器に盛る。
STEP.5
ピーナッツは軽く乾煎りして粗く刻み、4にかける。
STEP.6
Aを小鍋に入れてひと煮立ちさせる。弱めの中火で2〜3分煮詰め、熱々を5にかける。

作り方ポイント
- イカは皮をむいたほうが見た目も美しく、口当たりもいい。
- 黒酢は加熱すると角がとれてまろやかになり、コクが出るので、少し煮詰める。
- 器に山高に盛るとごちそう感がアップする。
- 黒酢ソースは、ゆで鶏、ゆで豚、蒸し野菜や焼き野菜、魚介の蒸し焼きや白身魚のソテーにかけてもおいしい。
レシピ